下松市・山口市のフルリフォーム・リノベーション・注文住宅なら株式会社創輝planning
古民家再生リフォーム相談会&見学会 in 山口&下松会場日程紹介 (令和7年4月)
まるごとリフォーム承ります!
設計士の資格を持った大工さんに相談できる
予約不要の住宅リノベーション見学会!!
古民家再生相談会&見学会 in 山口・下松会場日程紹介
(令和7年4月)
■見学会の概要
★一般住宅の新築やリフォームのご相談も承っております!
★助成金や登記・借入・建築基準法のご相談もお応えします!
(子育てエコグリーン住宅、先進的窓リノベ、給湯省エネ、耐震改修補助金、ZEH、住宅ローン控除等)
弊社ではリフォームを中心に住宅の建物調査から再生まで
すべて大工が設計し施工しております。
リフォームの概念がこの見学会で変わる!
詳しくはお電話又はご来場の上ご相談くださいませ。
住宅のことならすべてご対応致します。
住所:
山口市 大内長野 1789-5(ザ・ビック大内店近く)
下松市 河内 1967-2(降松神社近く)
※お車でのご来場可能です。
※のぼり旗を目印にご来場ください。
※本会場は、
山口店(大内長野)築50年100坪の古家
下松店(河内)約築85年55坪の古民家
の会社を兼用した併用住宅です。
※マスクの着用、消毒液の設置、ドアノブの清掃など心がけております。
お客様同士の接触を防ぐため混み合う場合弊社指示のもと、待機室にてお待ちいただきご来場順に案内させて
いただきます。
ご協力をよろしくお願いいたします。
・令和7年
4月6日(日) 山口展示場(大内)にて 10:00~15:00※予約不要
4月12日(土)13日(日) 周南市(徳山東インター近く)にて完成見学会
10:00~15:00※予約制 当日予約可能同時案内2組まで
4月20日(日) 下松展示場(河内)にて 10:00~15:00※予約不要
4月27日(日) 山口展示場(大内)と下松展示場(河内)にて同時開催
10:00~15:00※予約不要
上記の日程で、通常は AM10時~PM3時 まで見学出来ます。
弊社は少数体制のためイベントは基本、日に一か所しか行えません。
(並行開催基本不可)
※記名の受付をして頂いた方のみ対象となります。
混み合う場合、別室にて十数分お待ち頂きご案内致します。
※その他の日時をご希望の方
ホームページ又は電話によるお問い合わせにてご予約を受付
しております。
電話お問い合わせ:0833-48-9120
☆山口展示場
☆下松展示場
■予告
3月岩国市・柳井市終了、4月周南市の完成見学会、6月下松市の完成見学会
■代表あいさつ(毎月更新)
皆様、こんにちは。
桜の花が満開となり、新しい季節の訪れを感じるこの時期、皆様はいかがお過ごしでしょうか。春は新たなスタートを切る季節であり、私たちもまた、新たな挑戦に向けて心を新たにしております。
さて、今年は建築基準法の改定が行われ、私たち建築業界にとっても大きな変化の年となります。新しい基準に基づく設計や施工が求められる中、私たちはこれをチャンスと捉え、より安全で快適な住まいを提供するために、日々研鑽を積んでおります。
特に、耐震性能や省エネルギー性能の向上が求められる中で、私たちは最新の技術と知識を駆使し、地域の皆様に安心して暮らしていただける住まいを提供することをお約束いたします。これからも、地域に根ざしたサービスを提供し、皆様の信頼に応えるべく努力してまいります。
春の訪れと共に、皆様の生活がより豊かで実り多いものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。今後とも、株式会社創輝planningをどうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社創輝planning 取締役代表 近藤 環
現在、YouTubeCMなど様々な取り組みをしており山口の方々にもっと認知して頂き、
弊社の事業をお伝えすることが出来れば幅広い世代に満足のいく住まいを提供できる
と考えております。
資材・建材の高騰や、今から進んで行く人件費の高騰で家を持つこと自体贅沢になって
しまう現実があり、それでも「快適なマイホーム」の夢をどうやって考えていくかの
手助けを私に任せて頂ければと存じます。
弊社は、古民家再生や住宅リノベーションなどリフォームを中心に事業展開している
工務店です。
代表の私自身が現役大工で建築士の資格を持っており、「もし大工だけでいい提案や
見積ができたなら、より良い仕事を安価で実現でき、大工自身もより親身になって
建築に勤しんでいける」と言う思いから会社を立ち上げました。
若いころから大工になることを思い、大工をするなら家のことをすべて網羅し施主様が
安心して自宅を任せることのできる棟梁を目指しておりました。
将来的には、私と似たような意思やそれ以上の思想を持っている大工集団を山口県で
形成できたら建築業界がもっと面白くなるのではないかと思っております。
とにかく丁寧に一軒一軒思いを込めて家創りが出来れば何よりの生きがいになります。
ぜひお気軽にリフォームや新築のご相談やお悩みを話に来場して下さいませ。
<実施中広告情報>
・CM YouTube動画公開中。
・AMラジオCM大賞毎年参加中。
・ほっぷ、サンデー、朝日新聞、読売新聞にて定期的に見学会案内掲載。
その他、雑誌・ラジオなどで随時広告掲載もしております。
■弊社下松事務所
(after)
(before)
■リフォームについて
◆リフォームの価格はどのようにして決まるかご存じでしょうか?
①「下地まで交換する」のか、下地をそのままで「重ね張り」かの違い。
②材料や施工の質をどの程度のものにするのか。
③会社の経費(事務員や広告、営業・管理)がどのくらいかかっているのか。
※その他施工や製品の保証・建物調査耐震診断とその報告や予期せぬ
追加がないのかが大きく総額費用に影響します。
上記の他に調査や知識の不足により起きる見積落としが工事完了後に
予期せぬ追加請求をすることはリフォーム業者にあることです。
後から出した追加はお客様の人生設計の予定を大きく狂わすことになり
結果、工務店はお客様からの信頼と仕事を失ってきました。
弊社は末永く住んで頂く工夫の一つとして目に見えない追加請求は
せず、事前調査で建物の診断結果をお客様に報告することで、状態と
解決策を事前にご提案しております。
◆中古住宅の購入をお考えの方へ!
購入前に一度住宅のプロに見てもらい、どのようなリフォームが必要か
いくらかかるのか御見積することをおすすめします。
例えばプロに頼むと見えてくることとして、
①そのまま住めるのか建て替えないと住めないのかを事前に判定。
②住宅ローンで月々の支払額から購入やリフォームの費用を計算。
③建物の傷み具合や傾きなど状況の把握を調査報告として知る。
④リフォームに必要な情報や考え方を認識する。
⑤入居前に必要なリフォームをすることにより快適に過ごせる。
など、様々なメリットがあります。
20年以上の大工経験と設計士や大手営業マンの経験をもつ、住宅の
プロが総合的に建物を調査し、ご提案いたします。
営業から現場まですべての工事に担当者自ら携わることにより経費を
抑え良いものをより安くご提供できる自信があります。
必要のない人件費や事務所費用などを極限まで抑えさまざまなお悩みに
高い品質で答えております。
■弊社方針や内容
※弊社では、しっかりと建物を調査し、原因と解決策を提示しお客様に理解して
頂いた上で工事をいたします。
※古い建物をどのように再生し長く住めるようにするのかを私共が丁寧に
ご提案させていただきます。
※弊社では、建物の耐震診断をしており、今の建物の耐震性からリフォーム後の
性能までわかりやすく説明しております。
その他皆様の疑問質問にお応えします。
また、リフォームの御見積をお考えの方には建物調査・耐震診断を無料実施して
おり報告書も作成しお渡ししております。
新築住宅をお考えの方には今の最新設備や今後のスケジュール・間取りの考え方
などのご相談・御見積にも対応致します。
ぜひ、弊社へお問合せや見学会の御来訪をお待ちしております。
代表取締役 近藤 環
お見積り無料!注文住宅・リノベーションならお任せください!
TEL0833-48-9120
【電話受付時間】10:00~19:00
【定休日】水曜日
※作業時間は相談に応じ変動可能です。
