下松市・山口市のフルリフォーム・リノベーション・注文住宅なら株式会社創輝planning
- HOME
- 施工実績:コラム記事
- リフォームで理想のキッチンにしよう|費用の目安や選び方を解説
リフォームで理想のキッチンにしよう|費用の目安や選び方を解説
リフォームで理想のキッチンにしよう|費用の目安や選び方を解説
キッチンの調子が悪いけど、なんとか使っているという方は少なくないでしょう。キッチンは毎日使うので、何年目でリフォームするべきか悩んでしまいますよね。
キッチンには耐用年数があり、リフォームしないままで使用し続けることで、コンロや水栓が壊れるなどのトラブルに発展してしまう可能性もあります。そうならないためにも、キッチンのリフォームをいつ行うべきか考えてみませんか。
今回は、リフォームして理想のキッチンにするためにどうするべきか、使いやすいキッチンにするポイントについて解説します。
リフォームして綺麗なキッチンに!リフォームの理由と費用相場
「リフォームしてキッチンを綺麗にするべきか考えているけど、決定打がない」こんな悩みをお持ちではないでしょうか。
キッチンをリフォームするべき理由と費用相場について説明します。
キッチンを綺麗にすべき理由
システムキッチンの耐用年数は約15年〜20年と言われていて、10年を超えると何らかの不具合が出てくるケースが多いです。
物理的に寿命を迎えたキッチンや各機器は、修理するよりも交換したほうがコスパが安くすむ場合もあります。この機会にリフォームしてキッチンを綺麗にするべきか検討してみてください。
リフォーム・キッチンの費用相場
山口県・下松市でリフォームしてキッチンを綺麗にする場合の費用相場は、一般的には50万円〜200万円程度です。壁付けから対面式などのリフォームで、キッチンの位置を変更する場合には、費用の相場が100万円以上かかることもあります。
また、デザインや機能性を重視したい場合は、200万円前後かかるケースも見られますので、予算に限度がある場合は、業者に相談する必要があります。
リフォーム費用が高くなる理由
リフォームして快適なキッチンにするための費用は、キッチン周りの環境によっても左右されます。壁際に付いていたキッチンを対面型に変更する場合、キッチンそのものを移動しなければならないので費用の相場は高くなります。
また、キッチン周りの傷みが激しいときは、補修工事が必要になるので費用が高くなってしまいます。せっかくリフォームするのだから、傷んでいる場所なども綺麗にしたいですよね。
リフォーム費用を安くする方法
キッチンのリフォーム費用は、できるだけ安くしたいものです。キッチンのリフォーム費用を安くするには、費用が高くなる理由でも申し上げたように、キッチンの位置を変えないことが重要です。
また、キッチン本体のグレードを下げたり、素材を安いものにする、コンロの機能を抑える
なども、安くするポイントです。
キッチンリフォームの経験豊富な会社に依頼すれば、仕入れ値を抑えて安価な価格で施工して貰える場合もあるので、リフォーム会社選びも慎重に行いましょう。
【参考:J-STAGE「居住歴からみた住まいのリフォームに関する研究」】
リフォームでキッチンを使いやすく!3つのポイントを抑えよう
使いやすさ重視でキッチンのリフォームをするなら抑えておくべき3つのポイントを紹介します。意外と見落としがちなポイントについても説明するので、リフォームの際は考慮してみてくださいね。
自分の身長に合った高さ
リフォームでキッチンを使いやすくしたいなら、自分の身長に合った高さを知ることは大切です。毎日使うキッチンなので、低すぎたり高すぎたりすると、腰痛や肩こりの原因となってしまいます。
キッチンの適正な高さは、「身長÷2+5cm」という式で計算できます。家でスリッパを履いている場合は、この高さも加味してくださいね。
動きやすいキッチンの広さ
対面式キッチンでは、シンクやコンロの後ろにカウンターなどがありますよね。意外と見落としてしまうのがこの間の幅です。1人用の調理スペースなら通路の幅は90cm〜110cmあれば充分です。二人以上の調理スペースにする場合は、120cm以上確保しておくと安心ですよ。
使いやすいキッチンの型
山口県・下松市でリフォームできるキッチンの型を紹介するので、ご自身に合った型を選んでくださいね。
I型キッチンとは、シンク・コンロ・調理台が横1列に並んでいて、場所を取らない使い慣れたタイプのシンプルなキッチンです。
L型キッチンは、壁の一面、もしくは二面を利用してL字型に配置したキッチンです。コンロとシンクが向き合うように設計されることが多く、どこにいても手が届きやすいと人気のタイプです。
アイランド型キッチンは、島のように、壁から離れて独立した対面型のキッチンです。開放感があり、複数人の利用も可能なので、おしゃれさと機能性を持ち合わせた人気のキッチンです。
ペニンシュラ型キッチンは、アイランド型キッチンのどちらかの側面を壁につなげ、半島のように突き出させたデザインです。コンロを壁側の見えない場所に設置することで、調理時の匂いを部屋に広がりにくくさせることもできます。
下松市で行うリフォーム・キッチンに必要な工期を内容別に紹介
リフォームでキッチンを綺麗にするなら、工事にどれくらいの期間がかかるのか気になりますよね。リフォームの内容によって工期は大きく変わってくるので紹介します。
キッチン設備のみ交換
山口県・下松市でリフォームの際にキッチン自体を移動せず、設備だけ交換する場合は、1日〜3日程度の工期で終わります。業者によって工期の違いはありますが、大きく変わることはないので、リフォームのなかでは比較的簡単に行うことができます。
内装もリフォーム
壁紙や床材など、キッチンの内装もリフォームする場合は、4日〜10日程度の工期がかかります。設備のみの変更と違い、大工工事と内装の工事が別々に作業するので、少し長めの期間が必要です。
キッチンの大きさや状態によっても工期が変わるので、準備と打ち合わせは念入りに行いましょう。
位置変更を伴うリフォーム
山口県・下松市でリフォームしてキッチンの位置を変更したり、キッチンの型を変えたりなど、レイアウトを大幅に変更する場合の工期の目安は、1週間〜1か月程度です。
長い工事期間中に、水道や電気が使えなかったり、工事中の中で生活しなければならないので、ストレスがたまらないように事前準備をしっかりしておくことが大切です。
まとめ
キッチンにはさまざまなリフォームのポイントがあることを紹介しました。それぞれのポイントを確実に抑えることで、理想のキッチンを作ることも可能ですよ。希望する内容とリフォームの予算をじっくり考えて何を優先させたいのかを明確にしましょう。
その上でリフォーム会社を選び、要望をしっかり伝えることで後悔のないリフォームにつながります。
下松市・山口市でキッチンのリフォームをご検討の方は創輝planningにお気軽にご相談くださいませ!
お見積り無料!注文住宅・リノベーションならお任せください!
TEL0833-48-9120
【電話受付時間】10:00~19:00
【定休日】水曜日
※作業時間は相談に応じ変動可能です。
