下松市・山口市のフルリフォーム・リノベーション・注文住宅なら株式会社創輝planning
- HOME
- 施工実績:コラム記事
- リノベーションは?水回りだけは?人気リフォームの値段を徹底解説!
リノベーションは?水回りだけは?人気リフォームの値段を徹底解説!
リノベーションは?水回りだけは?人気リフォームの値段を徹底解説!
長く住んで老朽化が目につくと、リフォームしたいと思い始めるものです。特に一軒家の方はリフォームが気になっているという方も多いのではないでしょうか。
でも、リフォームにかかる値段はわかりにくいものです。実際に調べてみるとリフォーム箇所によってかかる値段が変わり、調べるだけでも疲れてしまいます。
そこでこの記事では、人気リフォーム箇所である水回りと外回りの値段について徹底解説します。他のリフォーム箇所ごとの相場感も紹介するので、ぜひリフォームの際の参考にしてください。
リフォームには種類がある!それぞれどれくらい値段がかかるの?
「リフォーム」と一言にいっても、様々な施工箇所があります。ここでは、各リフォーム箇所によって違う値段や相場感について紹介します。
悩みが多い『水回りリフォーム』
キッチンや風呂、トイレなど、経年劣化が気になりやすいのが水回りです。実際にリフォームでも需要の多い箇所で、さまざまなプランがあります。
水回りリフォームは主にキッチン・風呂・トイレ・洗面所のうちどれかを一気に施工するセットとそれぞれ個別のリフォームがあります。
水回りリフォームを施工している場合、多くがまとめて施工実施する4点セットで100万円~300万円ほどの相場感になります。セットで依頼したほうがお得な場合が多いです。
壁や床を主に行う『外回り』『内装』
経年劣化が出やすいのは水回りだけではありません。壁紙や床、天井などの内装や、外壁などの外回りもリフォーム可能です。
内装については壁紙・床をセットで行う場合が多いです。壁紙と床の組み合わせで印象が変わるので、セットで行うと統一感のある内装になります。床の材質によりますが、壁と床を合わせて5万円~25万円(6畳)ほどの相場感です。
外回りは劣化状況によって値段が異なります。また、塗料の種類・外壁面積によっても変動していきます。最低でも約30万円からと考えると良いでしょう。
家全体を改善『フルリフォーム』『リノベーション』
部分リフォームではなく、全体をリフォームする「フルリフォーム」や、さらに住居の付加価値を高める「リノベーション」も人気です。
建て替えとは違い、劣化した所を改善しつつ統一感をもって改装するのがフルリフォームです。一方、リノベーションは特に建物自体に手を加えず、バリアフリー仕様にしたり設備をより新しいものにするケースを言います。
一戸建てだと約300万円から実施できます。しかし、内装や設備にこだわると1000万円を越える場合があります。その代わり機能性やデザイン性に徹底的にこだわれるので、どの程度まで施工するか悩みどころです。
人気のリフォーム箇所の値段徹底解説します!【水回り編】
水回りリフォームは人気のリフォーム箇所です。最近ではバリアフリー需要も高まり、住宅リフォームの助成金が出ることでより手軽に施工できるようになりました。
ここでは水回りリフォームの値段について、箇所別に解説します。
中でもトイレが人気
水回りリフォームの中でも人気なのがトイレのリフォームです。特に自動洗浄やウォシュレットなど、新しい機能をつけた便座にするのが人気です。
便座の交換だけなら10万円ほどで可能です。が、ここに温水式便座などの機能をもたせると15万円ほどかかります。電源工事を行う必要がある場合も出てくるので、予算としては50万円ほどで幅をもたせておくと好みの施工ができるでしょう。
浴室・洗面所のセットも
浴室と洗面所はセットで施工することが多いです。この二箇所は片方だけ施工すると、もう片方は古いのが目についてしまいます。そのため、まとめてリフォームしてしまうことが多いようです。
こちらは浴室・洗面所それぞれのこだわり具合によって金額に差が出ます。特にこだわらず、ユニットバスの交換だけなら140万円ほどです。しかし、空間にこだわると300万円まで値段が上がります。どこまでやるのかは予算感と相談したいですね。
キッチンのリフォームで理想の環境に
キッチンが狭い、動線がおかしいなどの悩みはつきものです。また、料理が好きな人にとってキッチンのリフォームは憧れでもあります。
キッチンだけをリフォームする場合は、50万円から150万円ほどが目安です。この幅はキッチンのスタイルによる幅です。
一般的な壁付型は値段が下がりますが、アイランド型やペニンシュラ型になると値段が変わってしまいます。どんなキッチンにしたいかしっかり悩んでおきたいところです。
【参考:山口県「住宅のリフォームについて」】
人気のリフォーム箇所の値段徹底解説します!【外回り編】
水回りの他に人気なのが、外回りのリフォームです。外壁、屋根だけでなく、庭を始めとした外構も含まれます。
ここでは外回りのリフォームにかかる値段を箇所ごとに解説します。
特に気になる外壁塗装・修繕
外回りのリフォームでも特に気になるのが外壁の塗装や修繕です。一軒家だと10年ほどで色あせたり、塗装の割れが目立ってしまいます。劣化を放置すると壁にも侵食し、のちに影響が出るので定期的に行いたいところです。
外壁塗装は塗料や面積によって大きく異なります。50万円でできたという事例から200万円かかったという事例まであるので、まずは複数の業者に見積もりをしてもらうのが一番でしょう。
庭を作りたいなら外構工事
新しく庭を作ったり、ウッドデッキやカーポートを設置したい場合は外構工事です。また、門戸や塀の工事も外構工事というカテゴリに含まれます。
カーポートの設置は50万円から100万円ほどです。こちらは台数によって変わります。
ウッドデッキについては屋根・床両方を工事すると相場は約50万円ほどです。デッキの材質を変えたり、屋根をなくしたりすると20万円ほどと少し安くなります。
まとめ
リフォームは施工箇所によって値段が大きく異なります。また、ひとつの施工箇所でもこだわり具合によってまた幅が出てきます。
家自体の劣化が気になり、複数箇所リフォームしたいならフルリフォームやリノベーションも選択肢のひとつです。全体をリフォーム・リノベーションすることで、統一感のある空間づくりが可能になりますよ。
弊社創輝プランニングは、フルリフォームやリノベーションを得意としております。下松市や山口市など山口県でフルリフォーム・リノベーションをお考えなら、ぜひお気軽にご相談ください。
お見積り無料!注文住宅・リノベーションならお任せください!
TEL0833-48-9120
【電話受付時間】10:00~19:00
【定休日】水曜日
※作業時間は相談に応じ変動可能です。
