下松市・山口市のフルリフォーム・リノベーション・注文住宅なら株式会社創輝planning
- HOME
- 施工実績:リフォーム実績
- ◇周南市 約築240年坪古民家木造平屋建て 古民家再生まるごとリノベーション
◇周南市 約築240年坪古民家木造平屋建て 古民家再生まるごとリノベーション
◇周南市 約築240年坪古民家木造平屋建て
古民家再生まるごとリノベーション
歴史ある実家を引き継ぐ約束を守るため、定年後にUターンで田舎に帰ってきました。
長年空き家で家財も荒らされており、家と共に生きていけるようリフォームを考えました。
寒暖差が多く冬季には鶴も来るような自然豊かな地域で、知人を呼んでも喜ばれる癒しの
場所になりました。
自然と融合したかのような柱の力強さや日本の伝統が感じられるご自宅です。
ぜひご覧くださいませ。
●外観
茅葺きの屋根にトタンが貼ってあり、数年放置していたので劣化をしており塗装で対応
しました。
大部分の窓をペアガラスに交換しましたが、お父様が生前付けられたサッシはそのまま
生かし内窓を付けました。
離れに渡れるよう渡り廊下も作り来客時にスムーズに家を案内することが出来るように
なりました。
before
after
●リビング
田の字の和室しかなく水廻りすらまともにない状況でしたが、給排水からしっかり
リフォームしたので快適になりました。
知人からもらい受けた欄間と吹抜けにし梁を見せて個性的に仕上げました。
床はLIXIL ラシッサDフロア チェスナット。
灯油を運ぶ手間も考えガス暖房を設備。
厚鴨居や既存の建具をリペアしなるべく家の特長を生かしております。
before
after
●キッチン
土間に時代の趣を感じる簡単な炊事場があるだけで、よくある台所すらなかった家にシステムキッチンを付けました。
快適性を考えどこからでも出入りできるように間取りを工夫しました。
洗面とも近づけて炊事を少しでも楽にできるよう考えました。
クリナップ ラクエラ W2550 横付けレンジフード
before
after
●浴室
浴室が母屋になく、別棟としてあったお風呂は取り壊されていました。
給排水からすべて新しくつなぎ直しユニットバスを設置しました。
クリナップ ユアシス 1616
before
after
●トイレ
便器はありはしますが、かなりの年数使っておらず扉も塞がっており入室できる状態ではありませんでした。
きれいな便器が付いただけでなく、寝室との親和性や来客用も兼ねた位置に上手く配置しました。
便器 TOTO GG1-800
TOTO 棚付き2連紙巻器
before
after
●収納
収納はほとんどなく、部屋と部屋が繋がっただけのシンプルな作りだったため、各部屋に収納を設けました。
既存の建具をうまく使い節約と古民家の雰囲気を生かした「もったいない」を取り入れた造りにして見ました。
before
after
●玄関
玄関もしっかりしたものがなかったため、家の質に合うよう大き目で既存の良さをいかした豪華な雰囲気に仕上げました。
before
after
●和室
便器和室は客間として使う様で低い天井でした。
元々天井裏だった部分に美しい梁があったので生かしてみました。
茅葺き屋根特有のこの家にしかない良い和室になっていると思います。
before
after
お見積り無料!注文住宅・リノベーションならお任せください!
TEL0833-48-9120
【電話受付時間】10:00~19:00
【定休日】水曜日
※作業時間は相談に応じ変動可能です。
